Q1.書籍の2015年版を持っていますが、改訂版を購入した方が良いですか?変更点を教えていただけますか。
トレーニングコースは、改訂版をテキストとして行いますが、20015年版をお持ちの方でも、受講可能です。
毎回、改訂版の資料をお渡しいたしますので、どうぞ、ご安心ください。
資料と2015年版を照らし合わせながらご受講いただくことができます。
改訂版では、序文・2章・4章・5章(序文につきましては、コロナ禍のことにも触れられるなど)で内容が増えております。具体的に増えている部分はこちらからご確認ください。
新刊の書籍はこちらからお買い求めいただけます。
*4章の改訂版で増えた部分は 受講者ページにアップしておりますので、ご確認ください。
Q2.講座の資料を閲覧する期限はありますか?
資料は、受講生専用のホームページから、毎回ダウンロードいただき保管いただくことが可能です。
Q3.録画はどのように記録されますか?
講義の内容は全て記録しておりますが、ブレイクアウトルームでのシェアの内容についての録画はございません。
講座終了後、1週間前後に受講生専用のホームページにて共有いたします。
Q4.今日の録画を長く置いておいていただけると助かります。ずっと視聴することはできますか?
全コースにお申込みの方は、コース終了まで、ご視聴いただくことが可能です。
Q5.連絡用のメールアドレスを変更したいですが、どうすれば良いでしょうか?
変更をご希望のメールアドレスを事務局まで、メールでご連絡いただければ、新しいメールアドレスを登録させていただきます。
<ご要望>
1.ワードの資料が開封できませんでした。
今後の資料はPDFにて共有させていただきます。